タブで複数のフォルダーを操作
Nautilusでは各フォルダーをタブ形式で表示することができます。通常は以下のようにタブは表示されていません。
また表示しているフォルダーも1つのみです。
タブを作成すると、以下のように複数のフォルダーを表示することができます。
以下は「~/LibreOffice」 「~/ドキュメント」「~/ミュージック」「~/ピクチャ」フォルダーをタブ形式で表示しています。
異なるフォルダー間でファイルの操作や閲覧を行いたい時に便利な機能です。
タブの操作方法を把握しておくと、ファイルの操作や整理を効率的に行うことができます。
Webブラウザーのタブと似たような機能です。
タブが表示するフォルダーについて
各タブごとに表示するフォルダーを変更することができます。また各タブをクリックすると、そのタブのフォルダーが表示されます。
各タブに表示される名称は、表示しているフォルダー名です。
タブが表示しているフォルダーのパスについて
各タブ上にマウスカーソルを置くと、以下のようにフォルダーのフルパスが表示されます。タブを作成する
フォルダーをタブ形式で表示するには、まずタブを作成する必要があります。タブの作成には以下の2パターンがあります。
現在のフォルダーからタブを作成する
現在表示しているフォルダーのタブを作成します。1.タブの作成
場所オプションメニューから「新しいタブ」をクリックするか、「Ctrl + T」キーを押します。2.タブの作成完了
以下のように現在のフォルダーを表示するタブが作成されます。ボタン形式のパスバーから特定のフォルダーのタブを作成する
ボタン形式のパスバーから選択したフォルダーのタブを作成します。1.フォルダーの選択
パスバーからタブで表示したいフォルダーのボタンを右クリックします。ここでは例として「ホーム」ボタンを右クリックします。
2.タブの作成
以下のようにメニューが表示されるので、「新しいタブで開く」をクリックします。3.タブの作成完了
以下のように選択されたフォルダーを表示するタブが作成されます。今回「ホーム」フォルダーを選択したので、「ホーム」フォルダーを表示するタブが作成されています。
タブが作成されても、そのタブはアクティブにはなりません。
今回「ホーム」フォルダーをタブで表示しましたが、上記のように「LibreOffice」タブがアクティブになっています。
バックグラウンドでタブを開く、といったところでしょうか。
タブを複製する
既存のタブを複製し、新しいタブを作成します。1.タブの選択
複製したいタブを右クリックします。ここでは例として、「ピクチャ」タブを右クリックします。
2.タブの複製
以下のようにメニューが表示されるので、「新しいタブ」をクリックします。3.タブの作成完了
以下のように選択されたタブが複製され、新しくタブが作成されます。今回「ピクチャ」タブを選択したので、「ピクチャ」タブが複製されています。
タブを複製した場合、複製されたタブがアクティブになります。
タブの順番を変更する
既存のタブの順番を変更します。1.タブの選択
ここでは例として「ピクチャ」タブを一番右に移動します。2.ドラッグ&ドロップ
移動したいタブを移動先にドラッグ&ドロップします。3.移動完了
以下のようにタブが移動します。メニューで移動する
タブを右クリックして表示されるメニューから、「タブを左へ移動」や「タブを右へ移動」をクリックしてタブを移動することもできます。タブをウィンドウ化する
タブから新規ウィンドウを作成します。1.タブの選択
ここでは例として「ピクチャ」タブを一番右に移動します。2.ドラッグ&ドロップ
ウィンドウ化したいタブをタブ表示領域の外にドラッグ&ドロップします。Nautilusのウィンドウが画面の端にある場合、上下にドラッグ&ドロップすると良いでしょう。
3.移動完了
以下のようにタブがウィンドウ化します。元々タブが存在していたウィンドウからは、以下のようにタブが削除されています。