同期を行うフォルダーを選択する
「Dropbox」では、「Dropbox」上のどのフォルダーと同期を行うのかを選択することができます。PCの用途に応じて特定のフォルダーのみ同期を行いたい場合は、同期を行う「Dropbox」上のフォルダーを選択するとよいでしょう。
同期を行うフォルダーを限定することで、ネットワークのトラフィックを軽減できます。
「同期を行うフォルダー = PCで使用したいフォルダーやファイル」と捉えれば良いです。
設定は「Dropboxの設定」画面の「アカウント」タブから行います。
特定のフォルダーを同期の対象外にする
特定のフォルダーを同期の対象外にします。1.フォルダー選択画面の表示
「選択型同期」ボタンをクリックします。2.フォルダーの選択
以下の画面が表示されるので、同期を行うフォルダーにチェックを入れます。チェックを入れたフォルダーは、そのフォルダー及びフォルダー内のファイル(サブフォルダー含む)がすべて同期の対象になります。
通常は上位のフォルダーしか表示されませんが、「詳細表示に切り替える」ボタンをクリックすることで、以下のように下位フォルダーも表示することができます。
設定を行ったら「更新」ボタンをクリックします。
3.設定例
ここでは例として以下のように設定しました。4.設定の確認
以下の確認画面が表示されます。チェックを外したフォルダーは、PCの「Dropbox」フォルダーから削除されます。
「OK」ボタンをクリックします。
5.変更の適用
以下のようにチェックを外したフォルダーが「Dropbox」フォルダーから削除され、同期の対象から外されます。フォルダーを同期の対象にする
同期の対象外にしたフォルダーを再度同期の対象にするには、同期の対象にしたいフォルダーにチェックを入れればよいです。1〜2.フォルダー選択画面の表示
上記と同じです。3.設定例
以下のように同期の対象にするフォルダーにチェックを入れます。設定を行ったら「更新」ボタンをクリックします。
4.設定の確認
以下の確認画面が表示されます。「OK」ボタンをクリックします。