DiscordにLinux向けクライアントアプリ登場
「Discord」にLinux向けクライアントアプリが登場しました。「Discord」はVoIPを利用したボイスチャットサービスです。
主にゲームユーザー向けに機能が最適化されており、ウェブラウザーから利用することも可能です。
「Discord」が提供するサービスは無料で利用できます。
世界中に2500万人ものユーザーがいるとのことです。
「Discord」が競合するソフトウェアといえば、「Skype」や「TeamSpeak」です。
多機能なサービス
「Discord」は多機能なサービスを提供しています。- IP/DDoS保護
- ゲーム内でのオーバーレイ表示
- プッシュ通知
- 個別の音量調整
- マルチチャンネル
- モダンなテキストチャット
- キーボードショートカットのカスタマイズ
- CPU使用率を可能な限り低減
- ローレイテンシーな音声の再生
- 自動フェイルオーバー機能
- 権限による制限の設定
クライアントアプリの登場
2017年1月11日、「Discord」のサービスを利用するための公式クライアントアプリがLinux向けにリリースされました。Discordをインストールするには
「Discord」をインストールする方法です。64bit版のみの提供となります。
1.パッケージのダウンロード
公式サイトから「discord」パッケージをダウンロードします。適当なフォルダーにパッケージを保存します。
2.インストール
ダウンロードしたパッケージをダブルクリックすると「Ubuntuソフトウェア」が起動するので、「インストール」ボタンをクリックしてパッケージをインストールします。インストール作業は以上で完了です。
3.Discordの起動
「Discord」を起動するにはDashホームを開き、以下のように「Discord」を検索します。以下のように、クライアントソフトが起動します。