kledgeb
UbuntuやLinuxの最新情報を紹介
Ubuntu 22.10 その3 - Ubuntu 22.10の開発始まる
Ubuntu 22.10の開発始まる
2022年4月28日、「Ubuntu 22.10」の開発が始まりました。
Kinetic Kudu is now open for development
「Kinetic Kudu」は「Ubuntu 22.10」の開発コードです。
Ubuntu 22.10
「Ubuntu 22.10」は「Ubuntu 22.04 LTS」の次にリリースを控える「Ubuntu」です。
「Ubuntu 22.10」は通常リリースであり、リリースされてから9ヶ月間のサポートが提供されます。
2022年10月にリリースされるため、2023年7月までサポートが提供されます。
リリーススケジュール
「Ubuntu 22.10」のリリーススケジュールは、以下を参照してください。
Ubuntu 22.10のリリーススケジュール
GNOME 43を採用予定
現在の予定ですと「GNOME 43」の採用が計画に含まれています。
Ubuntu
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に
UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範)
を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、
コメントの使い方
を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
Ubuntu 22.04 LTSのインストール その5 - UEFI環境でパーティションの作成と構成 〜 ブートローダーのインストール先の選択
UEFI環境でパーティションの作成と構成を行う UEFI環境でパーティションの作成と構成を行います。
Ubuntu 22.04 その95 - ディスプレイサーバーを切り替えるには・XorgとWayland
ディスプレイサーバーを切り替えるには 「Ubuntu」はデフォルトで2種類のディスプレイサーバーを提供しています。
Ubuntu 22.04 その120 - UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには・Ubuntuが起動しないトラブルを解決
UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには 「Boot Repair」はOSのブートローダーに起因するOSが起動しない問題を簡単に解決してくれるアプリです。
Ubuntu 22.04 その79 - 画面ロックの有効・無効を設定するには・画面ロック時の設定をカスタマイズするには
画面ロックの有効・無効を設定するには 一定時間ユーザーによる操作がない時に、自動的に画面をロックしパスワードで保護したり、画面をブランク状態にできます。
Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
VirtualBox その125 - ゲストOSのUbuntuにLinux Guest Additionsをインストールするには
ゲストOSのUbuntuにLinux Guest Additionsをインストールするには 仮想マシンにインストールしたゲストOSの「Ubuntu」に、「Linux Guest Additions」をインストールする方法です。
Ubuntu 25.04 その18 - -O3 指定による最適化とパフォーマンスの計測結果
-O3 指定による最適化とパフォーマンスの計測結果 -O3 指定による最適化とパフォーマンスの計測結果が以下で紹介されています。
Linux その215 - GNOME 48 リリース・GNOME 48 の新機能と変更点
GNOME 48 の新機能と変更点 2025年3月19日、GNOME 48(コードネーム:Bengaluru) がリリースされました。 リリースノートから GNOME 48 の新機能と変更点を紹介します。
Ubuntu 25.04 その5 - Ubuntu 25.04 の開発方針とロードマップ(2024年11月版)・パフォーマンスの継続的な改善など
Ubuntu 25.04 の開発方針とロードマップ Ubuntu 25.04 の開発方針とロードマップを紹介します。
Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
UbuntuのバージョンとUbuntuの開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
記事のピックアップ
オプション