Lubuntu 16.04をインストールする前に
「Lubuntu 16.04」をインストールする前に、「Lubuntu 16.04」のインストールに必要な準備や、「Lubuntu 16.04」が動作するかどうか確認を行う必要があります。いきなりLubuntuをインストールするのではなく、まずはLubuntuを試用してみましょう。
Lubuntuが起動するか、使い勝手は良いか、パフォーマンスは十分か、インターネットに接続できるかなど、事前に確認しておきましょう。
確認の結果特に問題がなければ、試用のために起動したLubuntuからインストールを行うこともできます。
Lubuntuの特徴
LubuntuはUbuntuのフレーバーの1つであり、Ubuntuをベースとしたディストリビューションです。Ubuntu異なる点は、デスクトップ環境にUnityの代わりにLXDEを採用している点です。
Linux KernelなどGUIを支えるソフトウェアは、Ubuntuと同じソフトウェアを採用しています。
最速最軽量なフレーバー
LXDEは軽量なデスクトップ環境であり、Ubuntuと比較すると軽快に動作します。メモリーの使用量などハードウェアにかかる負荷や消費するリソースがUbuntuよりも少なくて済みます。
また他のフレーバーと比較しても、最速最軽量なフレーバーです。
Ubuntuの動作が重いPCでは、LubuntuはUbuntuの代替候補となるでしょう。
軽量アプリをインストール
Lubuntuにデフォルトでインストールされるアプリも、軽量なアプリが中心です。ストレスを感じさせないアプリが利用できますが、機能的に物足りなさを感じるかも知れません。
必要なら、後からアプリをインストールすれば良いです。
1.Lubuntuが動作するPC
Lubuntuを動作させるには、以下のハードウェアが必要です。項目 | 推奨するハードウェア |
---|---|
CPU | PAEをサポートしたCPU |
メモリー | 1GB以上 |
GPU | XGA |
HDD | 10GB以上の空き容量 |
DVD | ライブDVDから起動する場合に必要 |
USB 2.0 | ライブUSBから起動する場合に必要 |
ネットワーク | インターネットに接続できる環境(推奨) |
おおよそ2004年ごろに発売されたPCが基準になります。
CPU
Pentium 4世代が基準になります。メモリー
使用するアプリケーションに合わせて、必要とするメモリーの容量が変わってきます。できれば2GBは欲しいところです。
性能が十分かどうかは試用して決める
性能が十分かどうかは、実際にLubuntuを試用して決めると良いです。2.32bit版と64bit版どちらを選ぶ? 〜 5.Lubuntuの起動
Ubuntuの項目を参考にしてください。2.32bit版と64bit版どちらを選ぶ?
3.ディスクイメージをダウンロードしよう
4.ライブメディアを作ろう
5.Ubuntuを起動しよう
LubuntuでライブDVDを作成する場合は
LubuntuでライブDVDを作成する場合は、「Xfburn」を利用すると良いでしょう。6.Lubuntuが起動したら
BIOSでLubuntuを起動した場合とUEFIでLubuntuを起動した場合で、デスクトップ画面が表示されるまでの流れが少し異なります。BIOSでLubuntuを起動した時は
BIOSでLubuntuを起動した場合です。1.言語選択画面
BIOSでLubuntuを起動した時は、起動時に言語選択画面が表示されます。2.日本語の選択
「日本語」を選択して「エンター」キーを押します。3.Lubuntuの起動
「インストールせずにLubuntuを試してみる」を選択して「エンター」キーを押します。UEFIでLubuntuを起動した時は
UEFIでLubuntuを起動した場合です。以下のように黒背景の起動画面が表示されるので、「Try Lubuntu without installing」を選択して「エンター」キーを押します。
デスクトップ画面
無事何事もなければ、Lubuntuのデスクトップ画面が表示されます。Lubuntuを使ってみよう
ライブメディアからLubuntuを起動し無事デスクトップ画面が表示されたら、「Lubuntu」を使ってみましょう。既存のシステムに変更を加えること無く、アプリを利用したりアプリのインストールを行うことができます。
デスクトップ画面の使い方
デスクトップ画面の使い方です。Lubuntuのデスクトップ画面は、全体的にWindows 98と似ています。
1.メニュー
いわゆるスタートメニューです。ボタンをクリックすると、アプリを起動する階層型メニューが表示されます。
2.タスクバー
起動しているアプリのウィンドウが表示されます。3.インジケーター
音量の調整やネットワークの表示等を行うインジケーターが表示されます。Firefoxを起動してインターネットに接続できるか確認しよう
「Firefox」を起動してインターネットに接続できるか確認しましょう。1.Firefoxの起動
メニューを開き、「インターネット」から「Firefox」のアイコンをクリックします。2.サイトにアクセス
適当なサイトにアクセスしてみてください。アクセスできれば、インターネットに接続されています。
無線LANで接続する場合は
ネットワークは自動的に認識されますが、無線LANはパスワードの設定など接続に必要な手続きを行う必要があります。画面右下のネットワークインジケーターをクリックし、表示されるメニューから無線LANのアクセスポイントをクリックします。
以下のようにパスワードを入力する画面が表示されるので、パスワードを入力し「Connect」ボタンをクリックします。
以上で完了です。
ファイルマネージャーを起動するには
ファイルマネージャーとは、Windowsで言うところの「Explorer」です。Lubuntuのファイルマネージャーは、「PCManFM」です。
1.ファイルマネージャーの起動
メニューを開き、「アクセサリ」から「ファイルマネージャー PCManFM」のアイコンをクリックします。2.PCManFMの起動
以下のように、「PCManFM」が起動します。「PCManFM」からファイルの閲覧や操作ができます。
アプリのインストールするには
アプリをインストールすることもできます。ただしインターネットに接続されている必要があります。
1.ソフトウェアの起動
メニューを開き、「システムツール」から「Lubuntuソフトウェアセンター」のアイコンをクリックします。2.アプリの表示
以下のように、アプリのカテゴリー一覧が表示されるので、カテゴリーをクリックしてアプリをインストールします。適当にアプリをインストールしてみてください。
アプリをインストールしても、PCを再起動すると元の状態(アプリがインストールされていない状態)に戻ります。
システムの設定を行うには
ディスプレイの解像度やネットワークの設定など、システムに関する設定は各設定アプリから行います。設定アプリは、メニューの「システムツール」や「設定」を選択すると、各設定アプリが表示されます。
システムツール
設定
システムの設定を変更しても、PCを再起動すると元の状態に戻ります。
LubuntuをインストールするHDDを確認しよう
もしLubuntuをインストールする場合、ここでLubuntuをインストールするHDDを確認しておきましょう。1.gpartedの起動
メニューを開き、「システムツール」から「GParted」のアイコンをクリックします。2.HDDの選択
以下のように「gparted」が起動します。右上にHDDなどストレージの一覧が表示されます。
Lubuntuをインストールする予定のHDDを選択し、「View」を開いて「Device Information」をクリックします。
3.HDDの情報
以下のようにHDDの情報とパーティションの一覧が表示されるので、Lubuntuをインストール予定のHDDなのかどうか確認をしてください。「2.」で選択したHDDの情報は、LubuntuをインストールするHDDを識別する情報です。
表示されている内容を覚えておきましょう。
上記の場合は「/dev/sda」ですね。
注意
ここでHDDの操作(フォーマットなど)を行うと、実際にHDDがフォーマットされます。不用意にHDDを操作しないように注意してください。
Lubuntuをインストール場合は
Lubuntuを試しに使ってみて特に問題なく、Lubuntuをインストール場合は、以下を参考にしてください。BIOSとUEFIどちらでインストールしたほうが良いのか?
おおよそ2011年以降に発売されたPCはUEFIを採用しており、UEFIでインストールすることがほとんどです。将来性があるのはUEFIですが、以下を参考にして決めてください。
- UEFIとセキュアブートについて・UEFI環境でOSを起動するOSローダー・UEFI対応PCとBIOS対応PC
- UbuntuとUEFI・UEFIに対応しているUbuntuのバージョン・ライブメディアのファイルシステムについて・WindowsやUEFIの起動時間短縮機能について