kledgeb UbuntuやLinuxの最新情報を紹介

Ubuntu パスワードと鍵 その1 - 概要とインストール・Ubuntuでのパスワード管理について・パスワードと鍵のUI構成

パスワードと鍵

  「パスワードと鍵」はアプリやWebサービス等のパスワードやPGP鍵(Gnu Privacy Guard)、SSH鍵を作成・管理するアプリです。


  アプリ名は「seahorse」です。

インストール

  「パスワードと鍵」は標準でインストールされます。
  インストールされていない場合、Ubuntuソフトウェアからインストールできます。
  「seahorse」で検索します。


  「インストール」ボタンをクリックします。

起動

  Dashホームから以下のように起動します。


Ubuntuでのパスワード管理について

  UbuntuはGNOMEベースのUI構造になっており、「パスワードと鍵」はGNOME向けのアプリです。
  また、「パスワードと鍵」はGNOME Keyring サービスや、GnuPGのフロントエンドです。

  パスワードの管理方法はアプリにより異なっており、GNOME Keyring サービスと連携してパスワード管理を行うアプリや、独自の管理方法で管理を行うアプリがあります。

  GNOME標準アプリやGNOME向けに最適化されたアプリの多くは、GNOME Keyring サービスと連携してパスワード管理を行います。

  従ってパスワードがどのように、そしてどこに保存されるかは各アプリの仕様を確認する必要があります。

パスワードと鍵のUI構成

  「パスワードと鍵」のUI構成です。


  1.ツールバー

    ツールバーです。

    プロパティ

      選択されたアイテム(鍵やパスワード)のプロパティを表示します。

    エクスポート

      選択された鍵をファイルに出力します。

    鍵の検索

      登録されている鍵サーバーから鍵を検索します。

  2.フィルター

    表示する鍵やパスワードを入力されたキーワードでフィルタリングします。

  3.鍵とパスワードのタブ

    表示する鍵やパスワードの種類ごとにタブが用意されています。

    パスワード

      アプリが保存したパスワードの一覧を表示します。

    個人の鍵

      自分で作成したPGPやSSH鍵の一覧を表示します。

    他の鍵

      他の人が作成した公開PGP鍵の一覧を表示します。


gnome-keyring , seahorse
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範) を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、コメントの使い方を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
  • Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
    入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
  • Ubuntu 20.04 その74 - UbuntuとUEFIセキュアブート
    UbuntuとUEFIセキュアブート 「Ubuntu」と「UEFIセキュアブート」に関するお話です。
  • Ubuntu 22.04 その64 - Windows/Linux/macOSでUbuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作るには
    Ubuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作る方法 Windows/Linux/macOSでPC向け「Ubuntu 22.04 LTS」のライブUSBメモリーを作る方法を紹介します。
  • Ubuntu 22.04 LTSのインストール その5 - UEFI環境でパーティションの作成と構成 〜 ブートローダーのインストール先の選択
    UEFI環境でパーティションの作成と構成を行う UEFI環境でパーティションの作成と構成を行います。
  • Ubuntu 22.04 その107 - ローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有するには
    ローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有するには 「ファイル(Nautilus)」アプリはファイルマネージャーです。 「ファイル」はローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有する仕組みを提供しており、簡単に他のPCとフォルダーやファイルをやりとりできます。
  • Ubuntu 22.04 その120 - UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには・Ubuntuが起動しないトラブルを解決
    UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには 「Boot Repair」はOSのブートローダーに起因するOSが起動しない問題を簡単に解決してくれるアプリです。
  • Linux Mint その222 - Linux Mint 21.2の新機能と変更点
    Linux Mint 21.2の新機能と変更点 リリースノートから「Linux Mint 21.2」の新機能と変更点を紹介します。
  • Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
    バージョンと開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
  • VirtualBox その125 - ゲストOSのUbuntuにLinux Guest Additionsをインストールするには
    ゲストOSのUbuntuにLinux Guest Additionsをインストールするには 仮想マシンにインストールしたゲストOSの「Ubuntu」に、「Linux Guest Additions」をインストールする方法です。
  • WSL その273 - WSL 2.0.0がリリースされました・WSL 2.0.0の新機能や変更点と数々の実験的な新機能の導入
    WSL 2.0.0の新機能と変更点 2023年9月18日にリリースされた「WSL 2.0.0」の新機能と変更点をピックアップします。
記事のピックアップ
オプション