kledgeb UbuntuやLinuxの最新情報を紹介

GNOME Do その3 - プラグインの設定を行う・アイテムに別名を設定するAliasプラグイン・Epiphanyのブックマークを検索するEpiphanyプラグイン・画像をスライドショー表示するEye of GNOME Slideshowプラグインの使い方

プラグインの設定を行う

  「プラグイン」タブをクリックすると、プラグインの設定を行うことができます。

  「GNOME Do」はプラグインにより、機能を拡張できます。
  デフォルトで多くのプラグインが用意されています。


  1.表示

    「3.」に表示するプラグインのカテゴリーを以下のメニューから選択します。


    公式プラグイン

      「GNOME Do」公式のプラグインが表示されます。

    コミュニティプラグイン

      コミュニティが作成したプラグインが表示されます。

    全てのプラグイン

      全てのプラグインが表示されます。

  2.検索

    「3.」に表示するプラグインをプラグイン名でフィルタリングして表示します。
    部分一致でフィルタリングします。

  3.プラグイン一覧

    「1.」で選択したカテゴリーに含まれるプラグインの一覧です。
    チェックがオンになっているプラグインが、現在有効になっているプラグインです。

    チェックをクリックすれば、プラグインの有効・向こうを切り替えることができます。

  4.「設定」ボタン

    プラグインによっては、プラグインの設定を行うことができます。
    「設定」ボタンをクリックすると、選択したプラグインの設定画面を表示します。

  5.「情報」ボタン

    プラグインによっては、プラグインの情報を表示することができます
    「情報」ボタンをクリックすると、選択したプラグインの情報を表示します。

公式プラグイン一覧

  公式プラグインの一覧です。

プラグイン 概要 動作
Alias アイテムに別名を設定する ×
Epiphany Epiphanyのブックマークを検索 ×
Eye of GNOME Slideshow Eye of GNOMEでスライドショー表示 ○
Files and Folders ファイルのブラウジングと操作 ○
Firefox Firefoxのブックマークを検索 ×
GNOME Dictionary 辞書から単語を検索 ○
GNOME Screenshot スクリーンショットの作成 ○
GNOME Session Management PCの再起動やログオフなど ○
GNOME Terminal 端末の起動やコマンドの実行 ●
Google Calculator 数式の計算や単位変換 ×
Google Calendar カレンダーの操作 ×
Google Contacts 連絡先の検索 ×
Google Docs ドキュメントの検索 ×
ImageShack 画像のアップロード ?
Launchpad Launchpadの検索 ●

  動作について

    「GNOME Do 0.95.3」で動作するかどうか確認した結果を表示しています。
    凡例は以下のとおりです。

動作 意味
○ 正常に動作する
● 一部の機能が動作しないが、概ね問題ない(軽微)
△ 半分程度の機能が動作しない
× 動作しない
? 未確認

コミュニティープラグイン

  コミュニティープラグインの一覧です。

プラグイン 概要 動作
AptURL Package Installer パッケージをインストールする ○
Archive ファイルの圧縮とアーカイブの展開 ○
Baconator Webサイトにベーコンを表示する ○
Bibtex BibTeXファイルの内容を検索対象にする ○
Chromium ChromiumやGoogle Chromeのブックマークを検索する ○
Cl.ickable WebClips Cl.ickableにWebページを保存する ×
ClawsMail Clawsのアドレス帳からアドレスを検索する ●
Confluence Confluenceから検索を行う ?
del.icio.us Tag Search del.icio.usから検索を行う ?
Disk Mounter ボリュームのマウントとアンマウント ×
Dropbox Dropboxの操作 △
Emesene チャット相手の検索やチャットを開始する ×
Empathy チャット相手の検索やチャットを開始する ×
Exaile 音楽の検索や再生を行う △
Flickr 画像をFlickrにアップロードする ?
GNOME Calculator 数式の計算を行う ×
Google Maps 地図の検索を行う ○
Music Player Daemon MPDを操作する ●
NX NXホストに接続する ?
Opera Operaのブックマークを検索する ×
Ping.FM Ping.FMに投稿を行う ×
Putty PuTTYで保存したセッションからホストに接続する ○
Qalculate 数式の計算を行う ○
Quote BuBashに投稿する ×
Read Manual pages コマンドのマニュアルを表示する ○
Remember The Milk Remember The Milkからタスクを検索する ?
Remind Me 指定した時間に通知を表示する ○
Request Tracker チケットのページを表示する ○
Riptide Torrentサイトからファイルを検索する ×
Shelf アイテムをグルーピングする ×
Simple RSS Reader RSSの内容を表示する ×
Skype Skypeを操作する ×
SqueezeCenter Squeezeを操作する ?
SSH SSHホストに接続する ○
Stock Quote 株価を表示する ○
System Service サービスの起動や停止を行う ○
Tasque Tasqueにタスクを追加する ○
Terminal Server Client Terminal Serverに接続する ×
Text 文字列を結合する ○
Thunderbird Thunderbirdのアドレス帳を検索する ×
Tracker Search Trackerからファイルを検索する ×
Translate 翻訳を行う ○
Transmission Transmissionを操作する ×
VirtualBox VirtualBoxを操作する ×
Woof Pidginの仲間にファイルを送信する ×
Wordnet 単語の意味を調べる ○
xmms2 XMMS2を操作する ×
XRandR Screen Resolution Control モニターの解像度を変更する ×
YouTube YouTubeから動画を検索する ×
Zim Zimを操作する ×

  動作について

    「GNOME Do 0.95.3」で動作するかどうか確認した結果を表示しています。
    凡例は上記の「公式プラグイン」と同じです。

Aliasプラグイン

  Aliasプラグインは、アイテムに別名を設定するプラグインです。


  Aliasプラグインを利用すると、既存のアイテムに別名を設定し、別名でそのアイテムを検索できるようになります。


  Aliasプラグインが動作しない(2015/12/13)

    現状Aliasプラグインは動作しません。

Epiphanyプラグイン

  Epiphanyプラグインは、Epiphanyのブックマークを検索対象に追加するプラグインです。  


  Epiphanyのブックマークを検索できるようになります。
  Epiphanyとは、レンダリングエンジンにWebkitを利用したGNOME標準のブラウザーです。

  Epiphanyプラグインが動作しない(2015/12/13)

    現状Epiphanyプラグインは動作しません。

Eye of GNOME Slideshowプラグイン

  Eye of GNOME Slideshowプラグインは、選択されたフォルダー内の画像ファイルをEye of GNOMEでスライドショー表示するプラグインです。 


  1.フォルダーの選択

    1番目のペインでスライドショー表示したいフォルダーを選択します。


  2.スライドショーの表示

    2番目のペインで「Play Slideshow」を選び「エンター」キーを押します。


    Eye of GNOMEが起動し、1番目のペインで選択されたフォルダー内にある画像ファイルをスライドショー表示します。


gnome-do
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範) を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、コメントの使い方を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
  • Ubuntu 22.04 LTSのインストール その5 - UEFI環境でパーティションの作成と構成 〜 ブートローダーのインストール先の選択
    UEFI環境でパーティションの作成と構成を行う UEFI環境でパーティションの作成と構成を行います。
  • Ubuntu 22.04 その120 - UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには・Ubuntuが起動しないトラブルを解決
    UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには 「Boot Repair」はOSのブートローダーに起因するOSが起動しない問題を簡単に解決してくれるアプリです。
  • Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
    入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
  • VirtualBox その125 - ゲストOSのUbuntuにLinux Guest Additionsをインストールするには
    ゲストOSのUbuntuにLinux Guest Additionsをインストールするには 仮想マシンにインストールしたゲストOSの「Ubuntu」に、「Linux Guest Additions」をインストールする方法です。
  • Ubuntu 22.04 その79 - 画面ロックの有効・無効を設定するには・画面ロック時の設定をカスタマイズするには
    画面ロックの有効・無効を設定するには 一定時間ユーザーによる操作がない時に、自動的に画面をロックしパスワードで保護したり、画面をブランク状態にできます。
  • Ubuntu 22.04 その95 - ディスプレイサーバーを切り替えるには・XorgとWayland
    ディスプレイサーバーを切り替えるには 「Ubuntu」はデフォルトで2種類のディスプレイサーバーを提供しています。
  • Ubuntu 22.04 その64 - Windows/Linux/macOSでUbuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作るには
    Ubuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作る方法 Windows/Linux/macOSでPC向け「Ubuntu 22.04 LTS」のライブUSBメモリーを作る方法を紹介します。
  • Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
    UbuntuのバージョンとUbuntuの開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
  • Linux その215 - GNOME 48 リリース・GNOME 48 の新機能と変更点
    GNOME 48 の新機能と変更点 2025年3月19日、GNOME 48(コードネーム:Bengaluru) がリリースされました。 リリースノートから GNOME 48 の新機能と変更点を紹介します。
  • Ubuntu 22.04 LTSのインストール その1 - インストールの準備 〜 ライブメディアの作成とUbuntuの起動
    Ubuntu 22.04 LTSのインストールの準備 ここではPCに「Ubuntu 22.04 LTS(Ubuntu Desktop)」をインストール方法を紹介します。 まずはインストールの準備からです。
記事のピックアップ
オプション