ウイルスデータベースを更新する
ウイルスデータベース(シグネチャー)を更新します。ウイルススキャンを行う前に、ウイルスデータベースの更新を行うとよいでしょう。
1.ウイルスデータベースの更新
画面右上の更新ボタンをクリックします。2.パスワードの入力
ウイルスデータベースの更新は「root」で実行する必要があるため、パスワード入力画面が表示されます。現在ログインしているユーザーのパスワードを入力します。
3.ウイルスデータベースの更新完了
ウイルスデータベースの更新が行われ、更新が完了すると以下のような画面が表示されます。ウイルススキャンを行う
ウイルススキャンを行います。ウイルススキャンを行うフォルダーは、一覧に登録されているフォルダーです。
1.ウイルススキャンの実行
画面左上のスキャンボタンをクリックします。2.ウイルススキャン
以下のように、ウイルススキャンが実行されます。3.ウイルススキャン完了
ウイルススキャンが完了すると、スキャンの結果が表示されます。ウイルスが見つからなければ、以下の画面が表示されます。
もしウイルスが見つかれば、以下の画面が表示されます。
ウイルスが見つかった時は
ウイルスが見つかった時は、以下の画面が表示されます。この画面でウイルスの処理を行います。
1.Del.(Delete)
チェックをオンにすると、ウイルスが見つかったファイルを削除します。2.Qua.(Quarentine)
チェックをオンにすると、ウイルスが見つかったファイルを隔離します。ファイルは、「~/.config/antiviral/.quarentine」に移動されます。
3.File
ウイルスが見つかったファイルです。4.Virus
見つかったウイルスのウイルス名です。5.処理ボタン
見つかったウイルスを処理します。ウイルスを処理する
見つかったウイルスを処理します。1.ウイルスの処理方法の指定
見つかったウイルスごとに、どう処理するのかを指定します。ウイルスの処理方法を指定したら、処理ボタンをクリックします。
2.処理完了
処理されたウイルスが一覧から削除されます。NautilusからAntiviralを起動する
「Nautilus」から「Antiviral」を起動することもできます。「Nautilus」から選択したフォルダーに対し、ウイルススキャンを実行できます。
1.フォルダーの選択
ウイルススキャンを行いたいフォルダーを「Nautilus」で選択します。複数のフォルダーを選択できます。