曲の情報を表示する列を並び替える
曲の情報を表示する列を並び替えることができます。ここでは例として、「アーティスト」列と「タイトル」列を入れ替えてみます。
1.列のドラッグ
移動したい列をドラッグします。2.列の移動
ドラッグしている列を移動先にドロップします。3.列の移動完了
以下のように、列の順番が変わります。ショートカットキー一覧
Alternative Toolbarプラグインで新たに利用できるようになるショートカットキー一覧です。No. | ショートカットキー | 操作内容 |
---|---|---|
1 | Ctrl + T | ソースツールバーの表示・非表示を切り替える |
2 | Ctrl + F | 検索ボックスを表示する |
3 | Ctrl + P | 現在の曲の再生及び一時停止を切り替える |
4 | Ctrl + K | 再生キューのサイドペインへの埋め込み表示を切り替える |
5 | Ctrl + A Ctrl + ? |
すべての曲を選択する |
6 | Alt + → | 再生している曲を10秒早送りする |
7 | Alt + ← | 再生している曲を5秒巻き戻す |
1.ソースツールバーの表示・非表示を切り替える(Ctrl + T)
ソースツールバーの表示・非表示を切り替えます。2.検索ボックスを表示する(Ctrl + F)
検索ボックスを表示します。検索ボックスを閉じるには「ESC」キーを押します。
3.現在の曲の再生及び一時停止を切り替える(Ctrl + P)
現在の曲の再生及び一時停止を切り替えます。4.再生キューのサイドペインへの埋め込み表示を切り替える(Ctrl + K)
再生キューのサイドペインへの埋め込み表示を切り替えます。5.すべての曲を選択する(Ctrl + A/Ctrl + ?)
すべての曲を選択します。6.再生している曲を10秒早送りする(Alt + →)
現在再生している曲を10秒早送りします。7.再生している曲を5秒巻き戻す(Alt + ←)
現在再生している曲を5秒巻き戻します。