ストレージの情報
「ストレージ・デバイス」でドライブ(ストレージ)を選択すると、以下のようにストレージの詳細が表示されます。
ボリュームの情報
画面下部にボリュームの詳細が表示されます。ドライブのパーテンションが視覚的に表示されています。
各パーテンションを選択すると、下部にその情報が表示されます。
利用方法
パーティションの利用方法(使われ方)が表示されます。例)
利用方法 | パーティションの種類 |
---|---|
ファイルシステム | マウント可能なパーティション |
論理パーティションのコンテナ | 拡張領域 |
スワップ領域 | Linuxのスワップパーティション |
パーティション・タイプ
各パーティションにはパーティションのタイプが指定されています。この数値を簡潔に表現したのが「利用方法」です。
例)
パーティション・タイプ | パーティションの種類 | パーティションテーブル |
---|---|---|
Linux (0x83) | Linuxパーティション | MBR |
Linuxスワップ (0x82) | Linuxスワップパーティション | MBR |
拡張領域 (0x05) | 拡張領域 | MBR |
W95 FAT32 (LBA) (0x0c) | FAT32 | MBR |
HPFS/NTFS(0x07) | NTFSパーティション | MBR |
Linux 基本データパーティション | Linux/Windowsパーティション | GPT |
Linux スワップ・パーティション | Linux スワップパーティション | GPT |
EFI システムパーティション | EFI システムパーティション | GPT |
パーティションフラグ
パーティションに設定されているフラグです。例えばブート可能なMBRパーティションには、「ブート可能」と表示されます。
タイプ
パーティションのフォーマット形式が表示されます。ラベル
ファイルシステムのラベルが表示されます。デバイス
パーティションのデバイスファイルです。パーティション・ラベル
パーティションのラベルが表示されます。容量
パーティションの容量です。利用可能
ディスクユーティリティ 3.0.2では「-」が表示されます。マウントポイント
パーティションがマウントされている場合、マウントポイント(パス)が表示されます。クリックすればNautilusで開きます。