kledgeb UbuntuやLinuxの最新情報を紹介

Ubuntu 12.04 ログイン時に起動するアプリケーションを管理する

ログイン時に起動するアプリケーション

  ログイン時にアプリを実行することができます。

  Windowsでも同様ですが、Ubuntuでは各ユーザーと全ユーザー共通で
  ログイン時に起動するアプリケーションを設定することができます。
 

各ユーザーごとの設定

  セッションインジケーターから「自動起動するアプリケーション」を選択します。


  以下の画面が表示されます。


  各項目の左側にあるチェックボックス

    自動起動の有効・無効です。
    チェックボックスをオフにすると、一時的に自動起動を無効に出来ます。

  追加ボタン

    自動起動するアプリを追加します。


    名前

      任意の名称を入力します。

    コマンド

      実行するコマンドを入力します。
      引数も入力できます。

      参照ボタンをクリックすると、コマンド選択画面が表示されます。


    説明

      アプリの説明を入力します。
      任意です。

  削除ボタン

    選択された項目をリストから削除します。

  編集ボタン

    選択された項目を編集します。


  設定の保存場所について

    自動起動するアプリケーションの設定は、[~/.config/autostart」フォルダーに保存されます。
    Windowsでいうところのスタートアップフォルダーみたいなものです。


    それぞれの項目ごとにファイルが作られます。
    ファイルの拡張子は「.desktop」で、デスクトップ設定ファイルと呼ばれます。

    デスクトップ設定ファイルはWindowsでいうところのショートカットファイルです。

    中身は単なるテキストなので、テキストエディターで直接開くことができます。

  

全ユーザー共通の設定

  全ユーザー共通の設定は、「/usr/share/gnome/autostart」フォルダーに保存されています。
  「自動起動するアプリケーション」から設定を編集することはできません。

  自分でデスクトップ設定ファイルを作成しこのフォルダーに置けば、
  全ユーザーログイン時にアプリが実行されます。

  このフォルダ内のファイルを編集するには、ルート権限が必要です。


  「GNOME Login Sound」ファイルに拡張子がありませんが、
  これもデスクトップ設定ファイルです。

  実際は「libcanberra-login-sound.desktop」というファイルです。
  Nautilusがデスクトップ設定ファイルの中身を見て、Nautilus上での名称を変えています。


12.04 , Ubuntu , 自動起動
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範) を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、コメントの使い方を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
  • Ubuntu 20.04 その74 - UbuntuとUEFIセキュアブート
    UbuntuとUEFIセキュアブート 「Ubuntu」と「UEFIセキュアブート」に関するお話です。
  • Ubuntu 22.04 その99 - 日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズして作業効率を上げよう
    日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズするには 「Ubuntu」では日本語入力に「Mozc」を採用しています。
  • Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
    入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
  • Ubuntu 22.04 その64 - Windows/Linux/macOSでUbuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作るには
    Ubuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作る方法 Windows/Linux/macOSでPC向け「Ubuntu 22.04 LTS」のライブUSBメモリーを作る方法を紹介します。
  • WSL その219 - WSL 2のLinux kernelをアップデートするには・Linux kernelのバージョンを調べるには
    WSL 2のLinux kernelをアップデートするには 「WSL 2」の「Linux kernel」をアップデートする方法です。
  • Ubuntu 22.04 その120 - UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには・Ubuntuが起動しないトラブルを解決
    UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには 「Boot Repair」はOSのブートローダーに起因するOSが起動しない問題を簡単に解決してくれるアプリです。
  • Ubuntu 22.04 LTSのインストール その1 - インストールの準備 〜 ライブメディアの作成とUbuntuの起動
    Ubuntu 22.04 LTSのインストールの準備 ここではPCに「Ubuntu 22.04 LTS(Ubuntu Desktop)」をインストール方法を紹介します。 まずはインストールの準備からです。
  • Ubuntu 22.04 その357 - Ubuntu 22.04.2 LTSがリリースされました・ディスクイメージのダウンロード
    Ubuntu 22.04.2 LTSがリリースされました 2023年2月23日、「Ubuntu 22.04.2 LTS」がリリースされました。
  • Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
    バージョンと開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
  • Ubuntu 23.04 その14 - Ubuntu Desktopの新インストーラーお披露目
    Ubuntu Desktopの新インストーラーお披露目 かねてから話題に上がっていた「Ubuntu Desktop」の新インストーラーですが、現在「Ubuntu Desktop 23.04」のデイリービルドで、その新インストーラーが搭載されています。
記事のピックアップ
オプション