ファイルのアクセス権
ファイルのアクセス権の確認と変更です。フォルダーのアクセス権については「フォルダーのアクセス権」を参考にしてください。
またアクセス権の概要は、「ファイルやフォルダーのアクセス権」を参考にしてください。
ファイルのプロパティー画面を表示し、「アクセス権」のタブをクリックすると以下の画面が表示されます。
所有者
このファイルの所有者です。以前は所有者のユーザー名がそのまま表示されていましたが、Nautilus 3.6ではログインしているユーザーと同じユーザーが所有者の場合、「自分」と表示されるようになりました。
ちなみに「ubuntu」ユーザーでログインしているため、上記の「自分」は「ubuntu」ユーザーという事になります。
「所有者」にはこのファイルを作成したユーザー、このファイルを管理する権限を持つユーザーと言った意味合いがあります。
ただしgksudoなどログインしているユーザーとは別のユーザーでNautilusを起動した場合、そのユーザーが所有しているファイルが「自分」と表示されます。
所有者の変更について
所有者は変更できません。所有者を変更できるのは、rootユーザーだけです。
所有者のアクセス権
所有者のアクセス権を以下のメニューから選択します。読み込み専用
読み込み権限(r)のみが付与されます。上書き保存などファイルの中身を変更する操作は禁止されます。
また、ファイルを開いてもアクセス日時は変更されません。
それ以外の操作は可能です。
読み書き
読み込み権限と書き込み権限(rw)が付与されます。特に制限される操作はありません。
グループ
このファイルのグループです。グループは複数のユーザーに対して権限を適用する際に利用されます。
自分で作成したファイルのグループは、作成したユーザーのグループが設定されます。
ファイルに割り当てるグループをメニューから選択します。
通常変更することはないでしょう。
グループ及びグループのアクセス権変更について
グループ及びグループのアクセス権を変更できるのは、所有者とrootユーザーだけです。グループのアクセス権
グループのアクセス権を以下のメニューから選択します。なし
アクセス権を付与しません。従ってファイルにアクセスすることはできません。
アクセス権の表示やファイルの移動・コピーも禁止されます。
読み込み専用・読み書き
所有者で設定できるアクセス権の内容と同じです。上記の「所有者のアクセス権」を参考にしてください。
所有者をグループに読み替えてもらえれば良いです。
その他
その他は所有者以外かつグループに属さないユーザーのことです。その他のアクセス権の変更について
その他のアクセス権を変更できるのは、所有者とrootユーザーだけです。その他のアクセス権
所有者以外かつグループに属さないユーザー用のアクセス権を、以下のメニューから選択します。グループで設定できるアクセス権の内容と同じです。
上記の「グループのアクセス権」を参考にしてください。
グループをその他に読み替えてもらえればOKです。
プログラムとして実行可能
チェックをオンにすると、「所有者」「グループ」「その他」全てに実行権限(x)が付与されます。実行権限を持つファイルは、プログラムとして実行可能です。
スクリプトファイルの実行について
スクリプトファイルを実行する際、pythonなどインタープリターの引数に指定して実行する場合は、実行権限がなくても実行できます。直接スクリプトファイルを実行する場合は、実行権限が必要です。
例えば以下のpythonスクリプトを用意し、「test.py」ファイルに保存します。
#!/usr/bin/python
print 'Hello World'
実行権限がない場合
「test.py」ファイルをダブルクリックしても、端末から直接指定してもスクリプトを実行することはできません。ただし端末から以下のコマンドで実行することが可能です。
python ./test.py
実行権限がある場合
「test.py」ファイルのダブルクリックや、端末から直接ファイルを指定しても実行可能です。端末から以下のコマンドで実行することが可能です。
./test.py
親フォルダーのアクセス権について
ファイルのアクセス権に「読み書き」を設定しても、親フォルダーのアクセス権が「表示のみ」になっている場合、ファイルにアクセスすることはできません。コピーや移動も出来ません。
ファイルのアクセス権に「読み書き」を設定し、親フォルダーのアクセス権が「表示のみ」以外の場合は、ファイルの編集・コピーや移動が可能です。
セキュリティー目的でアクセス権を設定する場合は、必ず必要なユーザーのみアクセスできるか、不必要なユーザーはアクセスできないか確認するようにしましょう。