kledgeb UbuntuやLinuxの最新情報を紹介

Ubuntu 14.04 インストール準備 その3 - WindowsでDVDのライブメディアを作成する

WindowsでDVDのライブメディアを作成する

  WindowsでDVDのライブメディアを作成する方法です。

  ディスクイメージのダウンロード

    Ubuntuのディスクイメージをダウンロードしておきます。


DVDのライブメディアを作成する(Windows 7以降)

  Windows 7以降のOSでDVDのライブメディアを作成する方法です。

  Windows XPやWindows Vistaを利用している人は、後述の「DVDのライブメディアを作成する(Windows XP / Windows Vista)」を参考にしてください。

  1.ディスクイメージの書き込み

    空のDVDをPCのDVDドライブに挿入し、ダウンロードしたディスクイメージを右クリックします。
    以下のようにメニューが表示されるので、「ディスクイメージの書き込み」をクリックします。


  2.ライブメディアの作成

    以下の画面が表示されるので、画面の案内に従って操作します。
    「書き込み専用ドライブ」からDVDドライブを選択し、「書き込み」ボタンをクリックします。

    「書き込み後のディスクの確認」チェックをオンにすると、DVD作成後に正しく作成されたかチェックを行ってくれます。
    必要に応じてチェックをオンにしてください。


    他のライティングソフトがある場合は、そちらでライブメディアを作成しても良いです。

DVDのライブメディアを作成する(Windows XP / Windows Vista)

  Windows XP及びWindows VistaでDVDのライブメディアを作成する方法です。
  オープンソースのライティングソフトである「InfraRecorder」を利用して、DVDのライブメディアを作成します。

  1-1.InfraRecorderのダウンロード(インストーラー版)

    「InfraRecorder」にはインストーラー版とポータブル版があります。
    どちらを利用しても良いです。

    ここではインストーラー版のダウンロード方法を案内します。
    「Downloads」をブラウザーで開き、「InfraRecorder」をダウンロードします。


    Windows XP / Windows Vista 32bit版

      Windows XPやWindows Vista 32bit版を利用している場合は、「Installer (Windows 2000/XP/Vista/7, 3.96 MiB)」をクリックします。

    Windows Vista 64bit版

      Windows Vista 64bit版を利用している場合は、「Installer (x64 version, 3.96 MiB)」をクリックします。

    しばらくすると、ダウンロードが始まります。

  1-2.InfraRecorderのダウンロード(ポータブル版)

    ポータブル版を利用することで、インストールせずに「InfraRecorder」を利用することができます。


    Windows XP / Windows Vista 32bit版

      Windows XPやWindows Vista 32bit版を利用している場合は、「Zip archive (portable version, 4.54 MiB)」をクリックします。

    Windows Vista 64bit版

      Windows Vista 64bit版を利用している場合は、「Zip archive (portable x64 version, 4.25 MiB)」をクリックします。

    InfraRecorderの起動

      ポータブル版をダウンロードした人は、圧縮ファイルを展開したフォルダー内にある「infrarecorder」をダブルクリックして「InfraRecorder」を起動してください。


      「InfraRecorder」を起動した後は、「5.」に飛んでください。

  2.インストーラーの起動

    ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックして、インストーラーを起動します。

、

  3.インストール

    以下の画面が表示されるので、「Next」ボタンをクリックするなど案内に従い操作します。


  4.InfraRecorderの起動

    スタートメニューから「InfraRecorder」を起動します。


  5.ディスクの作成

    「InfraRecorder」を起動すると以下の画面が表示されます。
    「Write Image」をクリックします。


  6.ディスクイメージの選択

    以下の画面が表示されるので、Ubuntu 14.04のディスクイメージを選択し、「開く」ボタンをクリックします。


  7.書き込みの設定

    以下の画面が表示されるので、DVDドライブを選択し、「OK」ボタンをクリックします。


    他のライティングソフトがある場合は、そちらでライブメディアを作成しても良いです。


Ubuntu 14.04
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範) を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、コメントの使い方を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
  • Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
    入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
  • WSL その219 - WSL 2のLinux kernelをアップデートするには・Linux kernelのバージョンを調べるには
    WSL 2のLinux kernelをアップデートするには 「WSL 2」の「Linux kernel」をアップデートする方法です。
  • Ubuntu 22.04 その99 - 日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズして作業効率を上げよう
    日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズするには 「Ubuntu」では日本語入力に「Mozc」を採用しています。
  • Ubuntu 20.04 その74 - UbuntuとUEFIセキュアブート
    UbuntuとUEFIセキュアブート 「Ubuntu」と「UEFIセキュアブート」に関するお話です。
  • Ubuntu 22.04 その64 - Windows/Linux/macOSでUbuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作るには
    Ubuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作る方法 Windows/Linux/macOSでPC向け「Ubuntu 22.04 LTS」のライブUSBメモリーを作る方法を紹介します。
  • Ubuntu 22.04 LTSのインストール その5 - UEFI環境でパーティションの作成と構成 〜 ブートローダーのインストール先の選択
    UEFI環境でパーティションの作成と構成を行う UEFI環境でパーティションの作成と構成を行います。
  • Ubuntu 22.04 その120 - UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには・Ubuntuが起動しないトラブルを解決
    UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには 「Boot Repair」はOSのブートローダーに起因するOSが起動しない問題を簡単に解決してくれるアプリです。
  • Ubuntu 24.04 その1 - Ubuntu 24.04 LTSのリリーススケジュール
    Ubuntu 24.04 LTSのリリーススケジュール 「Ubuntu 24.04 LTS」のリリーススケジュールを紹介します。
  • Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
    バージョンと開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
  • Ubuntu 24.04 その2 - Snap版Ubuntu Desktop登場・耐改ざん性を高めたもっとセキュアなデスクトップOS
    Snap版Ubuntu Desktop登場か 次期LTSリリースの「Ubuntu 24.04 LTS」でSnap版「Ubuntu Desktop」がリリースされる予定です。
記事のピックアップ
オプション