Alternative Toolbarプラグイン
Alternative Toolbarプラグインは、Rhythmboxのレイアウトをカスタマイズするプラグインです。デフォルトのレイアウトよりコンパクトなレイアウトにカスタマイズすることができます。
1.PPAの追加
以下のPPAを追加します。すでにこのPPAを追加している場合は、この手順を飛ばしてください。
- ppa:fossfreedom/rhythmbox-plugins
2.インストール
「Ubuntuソフトウェアセンター」を起動し、「rhythmbox-plugin-alternative-toolbar」で検索します。「インストール」ボタンをクリックします。
3.プラグインの有効化
「Rhythmbox」を再起動して「プラグインの設定」画面を開くと「Alternative Toolbar」プラグインが追加されているので、「Alternative Toolbar」プラグインにチェックを入れます。Alternative Toolbarプラグインの設定画面
レイアウトの設定は、プラグインの設定画面で行います。「再起動」ボタン
設定を変更した後、「再起動」ボタンをクリックして「Rhythmbox」を再起動してください。「Rhythmbox」を再起動しないと一部の設定が正しく反映されません。
モダン
「モダン」をオンにすると、以下のレイアウトになります。UI構成は以下のようになります。
1.曲
曲一覧を表示します。2.カテゴリー
ブラウザー画面を表示します。3.検索
曲を検索する検索ボックスを表示します。もう一度ボタンをクリックすると、検索ボックスを閉じます。
虫眼鏡アイコンをクリックすれば、検索対象を選択できます。
4.メニュー
曲を操作するメニューを表示します。曲を追加するには、「楽曲の追加」をクリックします。
5.前の曲を再生
現在再生している曲の1つ前の曲を再生します。6.再生・一時停止
曲の再生と一時停止を切り替えます。7.次の曲を再生
現在再生している曲の1つ次の曲を再生します。8.アートワーク
現在再生している曲のアートワークが表示されます。9.曲情報
現在再生している曲のアートワークやタイトル及びアーティスト名など、曲の情報が表示されます。10.再生位置
現在再生している曲の再生位置です。シークバーです。
ツマミを移動すれば、再生位置を変更することができます。
11.再生時間
曲の再生時間が「現在の再生時間/総再生時間」で表示されます。12.リピート
リピートをオンにすると、すべての曲を再生し終わったら最初の曲から再生を行うか、現在再生している曲を繰り返し再生するかを選択できます。リピートをオフにすると、すべての曲を再生し終わったらそこで再生を停止します。
13.シャッフル
シャッフルをオンにすると、すべての曲を一回ずつランダムに再生します。シャッフルをオフにすると、上から順番に再生します。
14.ボリューム
再生ボリュームを指定します。小さな操作部を使用
ツールバーのサイズを小さくします。「モダン」がオンの時は、常にこの設定が有効になります。
この設定をオフにすると、デフォルトのレイアウトに戻ります。
ツールバーの機能は、モダンで紹介した機能と同じです。
表示
情報やコントロールの表示に関するオプションです。Album/ganre/year for playing song
チェックをオンにすると、曲の情報にアルバム、ジャンル、制作年を表示します。チェックをオフにすると、タイトル、アーティスト、アルバムを表示します。
Tooltips for the playback controls
チェックをオンにすると、再生ボタンなど曲の操作に使用するボタンにツールチップ(ヘルプ)を表示します。チェックをオフにすると、ツールチップ(ヘルプ)を表示しません。
音量コントロール
チェックをオンにすると、音量コントロールを表示します。チェックをオフにすると、音量コントロールを表示しません。
プレイバックコントロール
チェックをオンにすると、曲の再生など操作を行うプレイバックコントロールを表示します。チェックをオフにすると、プレイバックコントロールを表示しません。
再生や停止など曲の操作は、「コントロール」メニューやショートカットキーで行います。
使用
見た目に関するオプションです。Inline song/artist label
チェックをオンにすると、曲の情報を1つの領域内に表示します。チェックをオフにすると、曲の情報をジークバーの上に表示します。
Compact progress bar
チェックをオンにすると、コンパクトなシークバーを使用します。チェックをオフにすると、デフォルトのシークバーを使用します。
Enhanced Side bar
チェックをオンにすると、サイドバーのカテゴリー分けやアイコンを変更します。また「Podcast」ソース右側の「▶」をクリックすると、新着エピソードを表示する「新エピソード」と、新規にダウンロードしたエピソードを表示する「新規にダウンロード」が表示されます。
チェックをオフにすると、デフォルトのサイドペインを表示します。
Enhanced plugins dialog
チェックをオンにすると、「プラグインの設定」画面を以下のデザインに変更します。プラグインの有効・無効の切り替えがチェックボックスからオン・オフスイッチに変更されます。
プラグインの設定画面の表示は、左下の設定ボタンをクリックします。