kledgeb UbuntuやLinuxの最新情報を紹介

Ubuntu 18.04 その93 - Ubuntu 18.04.1のリリーススケジュール・Ubuntu 16.04ユーザーにアップグレードパスの提供

Ubuntu 18.04.1のリリーススケジュール

「Ubuntu」では、LTSリリースに限りポイントリリースを設定しています。
「Ubuntu 18.04」はLTSリリースであるため、ポイントリリースが設定されます。


最初にリリースされるポイントリリースが「Ubuntu 18.04.1」です。

ポイントリリースとは

「Ubuntu 18.04.1」のリリースはポイントリリースと呼ばれ、「Windows」で言うところのサービスパックに相当します。
つまり、それまでのアップデートが含まれた状態でディスクイメージがリリースされます。

また「Ubuntu 18.04.2」以降のポイントリリースは、新しい「Linux kernel」や「Xスタック」が含まれるようになります。

ポイントリリースは、LTSリリースの「Ubuntu」にのみ設定されるリリースです。
慣例に従えば、ポイントリリースは「Ubuntu 18.04.5」までリリースされるでしょう。

すでに「Ubuntu 18.04」を利用しているユーザーは、普段通りに「ソフトウェアの更新」からソフトウェアをアップデートしていれば、「Ubuntu 18.04.1」リリース後に「Ubuntu 18.04.1」になります。

サポート期間は変わらない

サポート期間は「Ubuntu 18.04」がリリースされてから5年です。
従ってサポート期間に変化はありません。
サポートは2023年4月まで提供されます。

また3年間のサポートが提供されるフレーバーは、2021年4月まで利用可能です。

Ubuntu 18.04.1のリリース日

現在「Ubuntu 18.04.1」のリリース日は、2018年7月26日に予定されています。

  • ReleaseSchedule  

Ubuntu 16.04ユーザーにアップグレードパスが提供される

「Ubuntu 18.04.1」のリリースは、現在「Ubuntu 16.04」を利用しているユーザーにとって大きな意味があります。

それは「Ubuntu 18.04.1」のリリース後、「Ubuntu 16.04」ユーザーは「Ubuntu 16.04」から「Ubuntu 18.04」へアップグレードできるようになります。

現在「Ubuntu 16.04」を利用しているユーザーは、「Ubuntu 18.04.1」がリリースされアップグレードできるようになるまで、あと3ヶ月ほど待ちましょう。

Ubuntu
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範) を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、コメントの使い方を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
  • Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
    入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
  • Ubuntu 20.04 その74 - UbuntuとUEFIセキュアブート
    UbuntuとUEFIセキュアブート 「Ubuntu」と「UEFIセキュアブート」に関するお話です。
  • Ubuntu 22.04 その64 - Windows/Linux/macOSでUbuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作るには
    Ubuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作る方法 Windows/Linux/macOSでPC向け「Ubuntu 22.04 LTS」のライブUSBメモリーを作る方法を紹介します。
  • Ubuntu 22.04 その99 - 日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズして作業効率を上げよう
    日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズするには 「Ubuntu」では日本語入力に「Mozc」を採用しています。
  • WSL その219 - WSL 2のLinux kernelをアップデートするには・Linux kernelのバージョンを調べるには
    WSL 2のLinux kernelをアップデートするには 「WSL 2」の「Linux kernel」をアップデートする方法です。
  • Ubuntu gedit その66 - ファイルタイプの識別子について(モードラインプラグイン)
    ファイルタイプの識別子について   「モードライン」プラグインでは、ハイライトモードの モード を指定することができます。   モードオプションに指定する識別子は、モードの種類により異なります。
  • Ubuntu 22.04 その107 - ローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有するには
    ローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有するには 「ファイル(Nautilus)」アプリはファイルマネージャーです。 「ファイル」はローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有する仕組みを提供しており、簡単に他のPCとフォルダーやファイルをやりとりできます。
  • Ubuntu 22.04 LTSのインストール その1 - インストールの準備 〜 ライブメディアの作成とUbuntuの起動
    Ubuntu 22.04 LTSのインストールの準備 ここではPCに「Ubuntu 22.04 LTS(Ubuntu Desktop)」をインストール方法を紹介します。 まずはインストールの準備からです。
  • Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
    バージョンと開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
  • Ubuntu 22.04 その353 - Ubuntu 22.04.2 LTSのリリース日変更・2週間延期へ
    Ubuntu 22.04.2のリリース日変更 「Ubuntu 22.04.2 LTS」のリリース日が変更されました。
記事のピックアップ
オプション