USBスタートアップディスク
UbuntuCD/DVDライブメディアからUSBスタートアップディスクを作成します。USBスタートアップディスク作成に必要なアプリは標準でインストールされています。
アプリ名は「usb-creator-gtk」です。
要はUSBメモリのライブメディアなのですが、この方法で作成すると変更内容の保存が可能になります。
事前準備
USB起動ディスクを作成する前に事前準備です。1.ライブメディア
CD/DVDライブメディアかISOディスクイメージを用意します。2.USBメモリ
起動ディスクに使うUSBメモリを用意します。容量はCDなら1GBもあれば十分ですが、通常のライブメディアとは異なり容量が大きければ変更内容の保存を行うことができます。
変更内容の保存を行うなら4GB以上の容量を用意するとよいでしょう。
フォーマットするので大事なデータが入っていないか確認してください。
また、USBメモリのデバイスファイルを確認しておきましょう。
3.スタートアップ・ディスクの作成アプリ
もしインストールされていなければ、Ubuntuソフトウェアセンターからインストールします。「usb-creator-gtk」で検索します。
USBスタートアップディスクの作成
USBスタートアップディスクの作成します。1.スタートアップ・ディスクの作成の起動
Dashホームから以下のように起動します。2.ライブメディアやUSBメモリの設定
スタートアップ・ディスクの作成を起動すると、以下の画面が表示されます。インストール元ディスクイメージ(.iso)またはCD
ここにCD/DVDライブメディアやISOディスクイメージが列挙されます。CD/DVDの場合は自動的にメディアが認識されます。
ISOディスクイメージを指定する場合は、「その他」ボタンをクリックしてISOディスクイメージを指定します。
メディアに収録されているUbuntuのバージョンは、「OSバージョン」の列に表示されます。
使用するディスク
USBメモリが列挙されます。デバイスファイルを確認して起動ディスクにしたいUSBメモリを選択します。
USBメモリを選択したら、「ディスクを消去」ボタンをクリックしてフォーマットします。
以下の確認画面が表示されるので、問題がなければ「はい」ボタンをクリックします。
このUSBディスクから起動した際の、作成した文章や設定の扱い
通常ライブメディアでUbuntuを起動した場合、PCをシャットダウンすると変更内容は全て破棄されます。しかし「データ保存領域を確保し、行われた変更を保存する」を選択すると、変更内容は保存され次回の起動時にも前回の変更内容が有効になります。
変更内容の保存を有効にした場合は、「確保する容量」で変更内容の保存領域の容量を指定します。
通常のライブメディアのように変更内容を全て破棄する場合は、「シャットダウン時に、すべての変更を破棄する」を選択します。
3.スタートアップ・ディスクの作成
設定したら、「スタートアップ・ディスクの作成」ボタンをクリックします。ファイルのコピーが始まります。
次にUSBメモリにブートローダーがインストールされますが、許可が必要なためパスワードの入力が促されます。
変更内容を保存するように設定した場合は、変更内容保存用のファイルが作成されます。
以下の画面が表示されれば完了です。
作成したUSBスタートアップディスクから起動できるか確認するとよいでしょう。