kledgeb UbuntuやLinuxの最新情報を紹介

Ubuntu 13.04 その5 - Ubuntu 13.04のインストール(後編)

Ubuntu 13.04のインストール(後編)

  「Ubuntu 13.04のインストール(前編)」の続きです。

  17.タイムゾーンの設定

    タイムゾーンの設定を行います。
    デフォルトで「Tokyo」になっているので、そのまま「続ける」ボタンをクリックします。


  18.キーボードレイアウトの選択

    キーボードレイアウトの選択を行います。
    今回は「日本語 - 日本語 (OADG 109A)」を選択しました。


    選択したら「続ける」ボタンをクリックします。

  19.ユーザーアカウントの設定

    ユーザーアカウントの設定を行います。


    あなたの名前

      ユーザーのフルネームを入力します。

    コンピュータの名前

      PCのホスト名を入力します。
      英数字及び一部記号が利用できます。

    ユーザー名の入力

      ユーザー名を入力します。
      Ubuntuがユーザーを一意に識別するIDになります。

    パスワードの入力/パスワードの確認

      ユーザーのパスワードを入力します。

    ログインオプション

      ログインオプションを選択します。


    設定したら「続ける」ボタンをクリックします。

  20.インストール

    あとはインストールが完了するのを待つだけです。
    以下のようにスライドショーが表示されるので、目を通しておくとよいでしょう。


  21.再起動

    インストールが完了すると、以下の画面が表示されます。


    「今すぐ再起動する」ボタンをクリックして、PCを再起動します。


  22.ブートメニュー

    PCを再起動すると複数のOSがインストールされている場合、以下のようにブートメニューが表示されます。


    「Ubuntu」を選択して「エンター」キーを押します。

  23.ログイン

    ログイン画面が表示されるので、作成したユーザーを選択して、パスワードを入力しログインします。


  24.デスクトップ画面

    ログインに成功すると、以下のようにデスクトップが表示されます。


    以上で完了です。

    インターネットに接続せずUbuntu 13.04をインストールした場合は、英語環境になっているので日本語化及び「ソフトウェアの更新」によるアップデートを行なってください。


Ubuntu 13.04 , インストール
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範) を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、コメントの使い方を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
  • Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
    入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
  • WSL その219 - WSL 2のLinux kernelをアップデートするには・Linux kernelのバージョンを調べるには
    WSL 2のLinux kernelをアップデートするには 「WSL 2」の「Linux kernel」をアップデートする方法です。
  • Ubuntu 22.04 その99 - 日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズして作業効率を上げよう
    日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズするには 「Ubuntu」では日本語入力に「Mozc」を採用しています。
  • Ubuntu 22.04 その64 - Windows/Linux/macOSでUbuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作るには
    Ubuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作る方法 Windows/Linux/macOSでPC向け「Ubuntu 22.04 LTS」のライブUSBメモリーを作る方法を紹介します。
  • Ubuntu 20.04 その74 - UbuntuとUEFIセキュアブート
    UbuntuとUEFIセキュアブート 「Ubuntu」と「UEFIセキュアブート」に関するお話です。
  • Ubuntu 22.04 LTSのインストール その5 - UEFI環境でパーティションの作成と構成 〜 ブートローダーのインストール先の選択
    UEFI環境でパーティションの作成と構成を行う UEFI環境でパーティションの作成と構成を行います。
  • Ubuntu 22.04 その120 - UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには・Ubuntuが起動しないトラブルを解決
    UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには 「Boot Repair」はOSのブートローダーに起因するOSが起動しない問題を簡単に解決してくれるアプリです。
  • Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
    バージョンと開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
  • Ubuntu 24.04 その2 - Snap版Ubuntu Desktop登場・耐改ざん性を高めたもっとセキュアなデスクトップOS
    Snap版Ubuntu Desktop登場か 次期LTSリリースの「Ubuntu 24.04 LTS」でSnap版「Ubuntu Desktop」がリリースされる予定です。
  • Ubuntu 24.04 その1 - Ubuntu 24.04 LTSのリリーススケジュール
    Ubuntu 24.04 LTSのリリーススケジュール 「Ubuntu 24.04 LTS」のリリーススケジュールを紹介します。
記事のピックアップ
オプション