RAID 4アレイで使用する物理ボリュームのサイズを拡大するコマンドの例
RAID 4アレイで使用する物理ボリュームのサイズを拡大するコマンドの例です。ここでは例として、アレイで使用する物理ボリュームのサイズを「50MiB」から利用可能なサイズの最大値に増やします。
環境について
以下のアレイを作成した環境でコマンドを実行しています。1.論理ボリュームの確認
比較のため現状の論理ボリュームの情報を確認します。「Array Size」が、論理ボリュームのサイズです。
「Used Dev Size」が、アレイで使用している物理ボリュームのサイズです。
ubuntu@vb-ubuntu1310:~$ sudo mdadm --detail /dev/md/RAID4Array
/dev/md/RAID4Array:
Version : 1.2
Creation Time : Tue Apr 15 20:48:45 2014
Raid Level : raid4
Array Size : 102400 (100.02 MiB 104.86 MB)
Used Dev Size : 51200 (50.01 MiB 52.43 MB)
Raid Devices : 3
Total Devices : 3
Persistence : Superblock is persistent
Update Time : Tue Apr 15 21:36:09 2014
State : clean
Active Devices : 3
Working Devices : 3
Failed Devices : 0
Spare Devices : 0
Chunk Size : 128K
Name : vb-ubuntu1310:RAID4Array (local to host vb-ubuntu1310)
UUID : 0990d46e:ade99029:a29d4dde:ec8817ea
Events : 19
Number Major Minor RaidDevice State
0 8 51 0 active sync /dev/sdd3
1 8 67 1 active sync /dev/sde3
3 8 83 2 active sync /dev/sdf3
/dev/md/RAID4Array:
Version : 1.2
Creation Time : Tue Apr 15 20:48:45 2014
Raid Level : raid4
Array Size : 102400 (100.02 MiB 104.86 MB)
Used Dev Size : 51200 (50.01 MiB 52.43 MB)
Raid Devices : 3
Total Devices : 3
Persistence : Superblock is persistent
Update Time : Tue Apr 15 21:36:09 2014
State : clean
Active Devices : 3
Working Devices : 3
Failed Devices : 0
Spare Devices : 0
Chunk Size : 128K
Name : vb-ubuntu1310:RAID4Array (local to host vb-ubuntu1310)
UUID : 0990d46e:ade99029:a29d4dde:ec8817ea
Events : 19
Number Major Minor RaidDevice State
0 8 51 0 active sync /dev/sdd3
1 8 67 1 active sync /dev/sde3
3 8 83 2 active sync /dev/sdf3
2.物理ボリュームのサイズを変更する
物理ボリュームのサイズを変更します。以下のコマンドを実行します。
コマンドやオプションの説明は、「アレイで使用する物理ボリュームのサイズを変更するコマンドの説明」を参考にしてください。
sudo mdadm --grow /dev/md/RAID4Array --size=max
3.コマンドの実行結果
以下のようにコマンドの実行結果が表示されます。
ubuntu@vb-ubuntu1310:~$ sudo mdadm --grow /dev/md/RAID4Array --size=max
mdadm: component size of /dev/md/RAID4Array has been set to 102272K
mdadm: component size of /dev/md/RAID4Array has been set to 102272K
結果から、アレイで使用する物理ボリュームのサイズが「102272KiB」になったことが分かります。
4.論理ボリュームの確認
論理ボリュームの情報を確認します。「Array Size」が、論理ボリュームのサイズです。
「Used Dev Size」が、アレイで使用している物理ボリュームのサイズです。
ubuntu@vb-ubuntu1310:~$ sudo mdadm --detail /dev/md/RAID4Array
[sudo] password for ubuntu:
/dev/md/RAID4Array:
Version : 1.2
Creation Time : Tue Apr 15 20:48:45 2014
Raid Level : raid4
Array Size : 204544 (199.78 MiB 209.45 MB)
Used Dev Size : 102272 (99.89 MiB 104.73 MB)
Raid Devices : 3
Total Devices : 3
Persistence : Superblock is persistent
Update Time : Tue Apr 15 21:41:54 2014
State : clean
Active Devices : 3
Working Devices : 3
Failed Devices : 0
Spare Devices : 0
Chunk Size : 128K
Name : vb-ubuntu1310:RAID4Array (local to host vb-ubuntu1310)
UUID : 0990d46e:ade99029:a29d4dde:ec8817ea
Events : 29
Number Major Minor RaidDevice State
0 8 51 0 active sync /dev/sdd3
1 8 67 1 active sync /dev/sde3
3 8 83 2 active sync /dev/sdf3
[sudo] password for ubuntu:
/dev/md/RAID4Array:
Version : 1.2
Creation Time : Tue Apr 15 20:48:45 2014
Raid Level : raid4
Array Size : 204544 (199.78 MiB 209.45 MB)
Used Dev Size : 102272 (99.89 MiB 104.73 MB)
Raid Devices : 3
Total Devices : 3
Persistence : Superblock is persistent
Update Time : Tue Apr 15 21:41:54 2014
State : clean
Active Devices : 3
Working Devices : 3
Failed Devices : 0
Spare Devices : 0
Chunk Size : 128K
Name : vb-ubuntu1310:RAID4Array (local to host vb-ubuntu1310)
UUID : 0990d46e:ade99029:a29d4dde:ec8817ea
Events : 29
Number Major Minor RaidDevice State
0 8 51 0 active sync /dev/sdd3
1 8 67 1 active sync /dev/sde3
3 8 83 2 active sync /dev/sdf3
5.バックアップGPTデータの修復
パーティションテーブルの形式が「GPT」の場合、ここでバックアップGPTデータを修復します。ここでは例として、「gdisk」を利用してバックアップGPTデータを修復します。
ubuntu@vb-ubuntu1310:~$ sudo gdisk /dev/md/RAID4Array
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.7
Partition table scan:
MBR: protective
BSD: not present
APM: not present
GPT: present
Found valid GPT with protective MBR; using GPT.
Command (? for help): r
Recovery/transformation command (? for help): e
Warning! This will probably do weird things if you've converted an MBR to
GPT form and haven't yet saved the GPT! Proceed? (Y/N): y
Recovery/transformation command (? for help): w
Warning! Secondary header is placed too early on the disk! Do you want to
correct this problem? (Y/N): y
Have moved second header and partition table to correct location.
Final checks complete. About to write GPT data. THIS WILL OVERWRITE EXISTING
PARTITIONS!!
Do you want to proceed? (Y/N): y
OK; writing new GUID partition table (GPT) to /dev/md/RAID4Array.
The operation has completed successfully.
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.7
Partition table scan:
MBR: protective
BSD: not present
APM: not present
GPT: present
Found valid GPT with protective MBR; using GPT.
Command (? for help): r
Recovery/transformation command (? for help): e
Warning! This will probably do weird things if you've converted an MBR to
GPT form and haven't yet saved the GPT! Proceed? (Y/N): y
Recovery/transformation command (? for help): w
Warning! Secondary header is placed too early on the disk! Do you want to
correct this problem? (Y/N): y
Have moved second header and partition table to correct location.
Final checks complete. About to write GPT data. THIS WILL OVERWRITE EXISTING
PARTITIONS!!
Do you want to proceed? (Y/N): y
OK; writing new GUID partition table (GPT) to /dev/md/RAID4Array.
The operation has completed successfully.
念の為、チェックも行っておきます。
ubuntu@vb-ubuntu1310:~$ sudo gdisk /dev/md/RAID4Array
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.7
Partition table scan:
MBR: protective
BSD: not present
APM: not present
GPT: present
Found valid GPT with protective MBR; using GPT.
Command (? for help): v
No problems found. 208317 free sectors (101.7 MiB) available in 2
segments, the largest of which is 206303 (100.7 MiB) in size.
GPT fdisk (gdisk) version 0.8.7
Partition table scan:
MBR: protective
BSD: not present
APM: not present
GPT: present
Found valid GPT with protective MBR; using GPT.
Command (? for help): v
No problems found. 208317 free sectors (101.7 MiB) available in 2
segments, the largest of which is 206303 (100.7 MiB) in size.
以上で完了です。
以下の手順は任意です。
6.パーティション(ファイルシステム)の調整
物理ボリュームのサイズを増やしたため、論理ボリュームのサイズも増えています。既存のパーティション(ファイルシステム)を拡大することができます。
もちろん空き領域に新規にパーティションを作ってもよいです。
ここでは既存のパーティション(ファイルシステム)を拡大します。
現状以下のようにパーティションが1つ存在します。
このパーティションを目一杯拡大します。
拡大するパーティションの情報は、以下のようになっています。
7.パーティション(ファイルシステム)の拡大
パーティション(ファイルシステム)の拡大を行います。8.パーティション(ファイルシステム)の拡大完了
パーティション(ファイルシステム)の拡大後のパーティションの情報を確認します。全体的に見ると以下のようになります。
パーティションの情報を見ると、以下のようになっています。
以上で完了です。