Ubuntu 16.10からUbuntu 17.04へアップグレードする
「Ubuntu 16.10」を利用しているユーザーは、「Ubuntu 17.04」へアップグレードすることができます。1.アップグレード設定の確認
「システム設定」から「ソフトウェアとアップデート」を起動し、「アップデート」のタブをクリックします。以下のように「Ubuntuの新バージョンの通知」が「すべての新バージョン」になっているか確認してください。
2.アップデートの確認
「ソフトウェアの更新」を起動し、パッケージのアップデートがある場合はすべてアップデートを行い、すべてのアップデートを適用した状態にします。
PCの再起動を促された場合は、PCを再起動してください。
3.アップグレード通知
「ソフトウェアの更新」を起動すると、以下のようにアップグレードの通知が表示されます。「アップグレード」ボタンをクリックします。
パスワード入力画面が表示されたら、ログインユーザーのパスワードを入力してください。
4.リリースノート
以下のようにリリースノートが表示されます。「アップグレード」ボタンをクリックし、表示される手順に従いアップグレードを行ってください。
アップグレードの注意事項について
アップグレードの事前準備と注意事項です。1.変更点や既知の問題
リリース情報や変更点、既知の問題については、以下を参考にしてください。フレーバーに関しては、以下を参照してください。
- Kubuntu 17.04の新機能と変更点・既知の問題
- Xubuntu 17.04の新機能と変更点・既知の問題
- Lubuntu 17.04の紹介と既知の問題
- Ubuntu MATE 17.04の新機能と変更点・既知の問題
- Ubuntu GNOME 17.04の新機能と変更点・既知の問題
- Ubuntu Budgie 17.04の新機能と変更点
2.アップグレード可能なバージョン
「Ubuntu 17.04」へアップグレード可能なバージョンは、「Ubuntu 16.10」のみです。それ以外のバージョンから「Ubuntu 17.04」へ直接アップグレードすることは出来ません。