kledgeb UbuntuやLinuxの最新情報を紹介

Ubuntu 18.04 インストール(UEFI) その1 - UEFIのPCにUbuntu 18.04をインストールする(ライブメディアから起動 〜 インストールの種類の選択)

UEFIのPCにUbuntu 18.04をインストールする(ライブメディアから起動 〜 インストールの種類の選択)

「UEFI」で起動するPCに「Ubuntu 18.04」をインストールします。


ライブメディアから「Ubuntu」を起動すれば、BIOSで起動しているのか、UEFIで起動しているのかすぐ分かります。

1.UEFIブートマネージャーの確認

「UEFI」では、OSを起動するブートローダーを「UEFI」のブートマネージャーで管理しています。

1-1.Ubuntuのブートローダー

「Ubuntu」インストール後、「UEFI」のブートマネージャーに「Ubuntu」を起動するための「ubuntu」ブートローダーが追加されます。
この確認は必須ではありませんが、インストール前に「UEFI」のブートマネージャーを見てみましょう。


見ての通り「Ubuntu」をインストールする前なので、「ubuntu」という項目はありません。

UEFIの操作方法は

「UEFI」画面の表示方法や「UEFI」の操作方法は、PCにより異なります。
詳細はPCの説明書を参照してください。

2.ライブメディアからUbuntuを起動する

ライブメディアから「Ubuntu」を起動してください。


ライブメディアの作成方法やライブメディアから「Ubuntu」を起動する方法は、以下を参照してください。

  • Ubuntu 18.04をインストールする前に・Ubuntuのライブメディアを作成してUbuntuを起動する

インターネットに接続できるか確認を

「Ubuntu」では、リリース後に問題のあったソフトウェアを更新して「Ubuntu」をインストールする機能があります。

ソフトウェアの問題の中にはユーザーにとって致命的な問題が含まれているケースがあるため、インターネットに接続できる状態での「Ubuntu」のインストールを推奨します。

3.インストーラーの起動

デスクトップ画面左上の「Install Ubuntu 18.04 LTS」アイコンをダブルクリックします。


4.ようこそ

以下のように「Welcome」画面が表示されます。

4-1.言語の選択

左側の言語一覧から「日本語」を探して選択します。


4-2.日本語の選択

「日本語」は言語一覧の一番下にあります。
以下のように「日本語」を選択します。


ここで「日本語」を選択しないと日本語環境がインストールされないので注意してください。
「リリースノート」のリンクをクリックすると、「Ubuntu 18.04」のリリースノートが表示されます。

「日本語」を選択したら、「続ける」ボタンをクリックします。

5.キーボードレイアウトの設定

キーボードレイアウトの設定を行います。
一般的な日本語キーボードなら、左側の「キーボードレイアウトの選択」から「日本語」を選択し、右側の一覧から「日本語 - 日本語 (OADG-109A)」を選択すると良いでしょう。


キーボードレイアウトを選択したら、「続ける」ボタンをクリックします。

6.アップデートと他のソフトウェア

インストール時のアップデート設定と、インストールするソフトウェアの設定を行います。


あらかじめどのアプリケーションをインストールしますか?

デフォルトでインストールするアプリケーションの選択を行います。

通常のインストール

「通常のインストール」を選択すれば、「LibreOffice」やメディアプレーヤーなど多くのユーザーが一般的に利用するアプリケーションがインストールされます。

「Ubuntu」に不慣れなユーザーや初めて「Ubuntu」を利用する人は、「通常のインストール」をお勧めします。
「通常のインストール」には「最小インストール」でインストールされるアプリケーションも含まれています。

最小インストール

「最小インストール」を選択すれば、ブラウザーと基本的なユーティリティーアプリのみがインストールされます。

Ubuntuのインストール中にアップデートをダウンロードする

チェックをオンにすると、ソフトウェアのアップデートをインストール中に行います。
「2.」で記述したリリース後に問題のあったソフトウェアを更新する機能です。

余計なトラブルを避けるためにも、チェックをオンにしておくことを推奨します。

グラフィックスとWi-Fiハードウェアと追加のメディアフォーマットのサードパーティー製ソフトウェアをインストールする

ドライバーや「Adobe Flash」などサードパーティーのソフトウェアをインストールします。
チェックをオンにしておくことをお勧めします。

設定を行ったら、「続ける」ボタンをクリックします。

7.インストールの種類の選択

インストール方法を選択します。

7-1.インストール方法の選択

ここでは「Ubuntu」のインストール方法を選択します。
インストーラーに任せて自動的にパーティションの作成や設定を行うこともできますし、自分でパーティションの作成や設定を行うこともできます。


表示される選択肢は、環境により異なります。
例えばすでに「Ubuntu」や「Windows」がインストールされている場合、共存してインストールする選択肢が追加されます。

暗号化やLVMの利用について

暗号化や「LVM」の利用を指定できますが、これらの機能に不慣れな場合は使用しないほうが良いでしょう。
トラブルが起きた時に高度な知識を要求される可能性があります。

7-2.自分でパーティションの作成や設定を行う

ここでは例として自分でパーティションの作成や設定を行い、インストール先を指定します。
「それ以外」を選択して「続ける」ボタンをクリックします。


「UEFIのPCにUbuntu 18.04をインストールする(パーティションの作成 〜 ブートローダーの設定)」に続きます。

Ubuntu
スポンサー
コメント
コメントポリシー
コメントをする前に UbuntuのCode of Conduct(CoC/行動規範) を確認し、CoCに沿ったコメントをお願いします。
コメントの使い方は、コメントの使い方を参照してください。
同一カテゴリーの記事
SNS
人気の記事
  • Ubuntu 22.04 その98 - 入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力のカスタマイズ
    入力ソースとキーボートレイアウトと日本語入力 「Ubuntu」ではユーザーが利用しているキーボードレイアウトや日本語入力のカスタマイズが可能です。
  • Ubuntu 20.04 その74 - UbuntuとUEFIセキュアブート
    UbuntuとUEFIセキュアブート 「Ubuntu」と「UEFIセキュアブート」に関するお話です。
  • Ubuntu 22.04 その64 - Windows/Linux/macOSでUbuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作るには
    Ubuntu 22.04 LTSのライブUSBメモリーを作る方法 Windows/Linux/macOSでPC向け「Ubuntu 22.04 LTS」のライブUSBメモリーを作る方法を紹介します。
  • Ubuntu 22.04 その99 - 日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズして作業効率を上げよう
    日本語入力(Mozc)の設定をカスタマイズするには 「Ubuntu」では日本語入力に「Mozc」を採用しています。
  • WSL その219 - WSL 2のLinux kernelをアップデートするには・Linux kernelのバージョンを調べるには
    WSL 2のLinux kernelをアップデートするには 「WSL 2」の「Linux kernel」をアップデートする方法です。
  • Ubuntu gedit その66 - ファイルタイプの識別子について(モードラインプラグイン)
    ファイルタイプの識別子について   「モードライン」プラグインでは、ハイライトモードの モード を指定することができます。   モードオプションに指定する識別子は、モードの種類により異なります。
  • Ubuntu 22.04 その107 - ローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有するには
    ローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有するには 「ファイル(Nautilus)」アプリはファイルマネージャーです。 「ファイル」はローカルネットワーク上でフォルダーやファイルを共有する仕組みを提供しており、簡単に他のPCとフォルダーやファイルをやりとりできます。
  • Ubuntuのバージョンと開発コードの対応表
    バージョンと開発コード 「Ubuntu」には各バージョンごとに開発コードが設定されます。
  • Ubuntu 22.04 その120 - UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには・Ubuntuが起動しないトラブルを解決
    UbuntuのブートローダーをBoot Repairで修復するには 「Boot Repair」はOSのブートローダーに起因するOSが起動しない問題を簡単に解決してくれるアプリです。
  • Ubuntu 22.04 その354 - 動画や音楽の対応フォーマットを増やすには・動画や音楽が再生できない時は
    動画や音楽の対応フォーマットを増やすには 一部の動画や音楽フォーマットを再生する場合、追加ソフトウェアのインストールが必要になります。
記事のピックアップ
オプション